生活の木は、195五年に創業したハーブ(入浴剤やハーブティー、料理など、様々なことに利用されています)やアロマセラピー関連グッズを開発・販売する株式会社です。
渋谷に本社があり、100店舗ほどの専門販売店を運営しています。
そのほかにも、カルチャースクールやアーユルヴェーダサロンなんかも運営しており、アロマブランドとしてはかなり有名だといえるでしょう。
生活(ささいなことの積み重ねですが、疎かにしているとある日大変なことになるかもしれません)の木のサイトでは、オンライン通販も可能ですし、業務用の卸通信販売なども行っているのです。
アロマサロンなどが使用しているアロマブランドですから、安心してボディマッサージなどに使えますね。
また、幅広いニーズに合わせた各種講座も用意されている為、ハーブ(時には、深刻な副作用が起きることもありますから、注意書きをよく読んだり、医師に相談するといいでしょう)やアロマ、アーユルヴェーダなどについて学びたいという方にもお勧めです。
次に、ロバートティスランドの特徴についてご紹介します。
ロバートティスランドは、アロマセラピーのパイオニアとして、世界にその名を知られたロバート・ティスランドが、1974年に設立した精油やアロマ関連商品の会社です。
100%天然植物から抽出したオイルだけを提供していて、最優秀製品賞を数多く受賞していますので、製品の信頼性は折り紙つきだといえます。
また、製品の開発などに動物実験を全く行っていませんし、動物由来成分を含まないというのもロバートティスランドの特徴です。
原料を含めて、厳重な品質管理が行われているため、精油の価格は若干高めだと感じるかもしれません。
でも、その価値は十分にあると高く支持されているアロマブランドです。